生命保険・損害保険のことなら 株式会社ぶらんけっと
経営相談のできる社労士事務所 ぶらんけっと社会保険労務士事務所
建設業・風営法・相続・遺言作成 ぶらんけっと行政書士事務所
顧問税理士をお探しの方は 札幌大通税理士紹介センター
札幌はこの数年にはない厳しい寒さの年末年始でしたね。
年明けに待っていたのは、火災保険にご契約いただいている複数のお客様からの「水道管が破裂した!」という連絡でした(泣)。
思い起こせば子供の頃、寒い日の夜にはテレビで「水道凍結に注意」と呼びかけるCMが流れていました。
あの、蛇口が凍った本当に寒そうな映像は今でも覚えています(まだあのCMやってる?)。
比較的暖かい冬が続いたせいか、「-4℃を下回ったら水落し」という、
以前は当たり前だった認識が僕自身薄れているように思います。
寒い日の水落は、危険回避の行動。
その危険回避の行動が、しばらくその危険が身近にないと疎かになってしまう、
というのは何も水道だけに限った話ではないように思います。
地震に対する備え、本棚は倒れて来ないか、すぐに持ち出せる避難グッズは万端か。
火事にならないように、ストーブの近くに燃えやすいものはないか。
危険の回避は、災害だけではなく、会社経営においても同じですね。
従業員さんへのケアは出来ているか。
締め切りのある仕事に余裕のあるスケジュールは組まれているか。
万が一仕入先の業務が滞った時に、代りになるルートはあるか、などなど。
私は保険を取扱っていますが、保険は「何かが起こってしまった後」は助けてくれますが、「転ばぬ先の杖」ではありません。
リスクへの備え、も大切ですが、「リスクの予防」の方がもっと大切。
水道凍結から思った、改めて考えなくてはいけないことを書かせていただきました。
生命保険・損害保険のことなら 株式会社ぶらんけっと
雇用に関する手続き・給与計算 ぶらんけっと社会保険労務士事務所
建設業・風営法・相続・遺言作成 ぶらんけっと行政書士事務所
顧問税理士をお探しの方は 札幌大通税理士紹介センター